すべて 

日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひづめ【×蹄】

a hoof ((複 ~s, hooves));〔動物学用語〕an unguis ((複 -gues))

馬のひづめの音が聞こえた
The clatter of hoofs was heard.

馬にはひづめがある
Horses are hoofed [ungulate] (animals)./Horses have hoofs.

暴れ馬が子供をひづめにかけて殺してしまった
The unruly horse kicked [trampled] the child to death.(▼trampleは踏みつける)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む