輸血

日本語の解説|輸血とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆけつ【輸血】

(a) blood transfusion

輸血をしてもらった
I had [was given] a blood transfusion.

兄が私の命を救うために輸血を申し出てくれた
My brother offered to give blood to save my life.

輸血供給者

a blood donor

輸血性肝炎

transfusion hepatitis [hèpətáitis]

輸血反応

a blood transfusion reaction

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android