辱める

日本語の解説|辱めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はずかしめる【辱める】

❶〔恥をかかせる〕

客の面前で辱められた
I was put to shame in the presence of the guests.

彼は同僚から辱められた
He was insulted by his colleagues.

こんなに辱められてもう黙っていられない
I can no longer endure such humiliations [insults].

❷〔名を汚す〕 ⇒けがす(汚す)

家名を辱める
disgrace one's family name/bring disgrace upon one's family

❸〔強姦(ごうかん)する〕

彼女は辱められた
She was violated [raped/sexually assaulted].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む