辱める

日本語の解説|辱めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はずかしめる【辱める】

❶〔恥をかかせる〕

客の面前で辱められた
I was put to shame in the presence of the guests.

彼は同僚から辱められた
He was insulted by his colleagues.

こんなに辱められてもう黙っていられない
I can no longer endure such humiliations [insults].

❷〔名を汚す〕 ⇒けがす(汚す)

家名を辱める
disgrace one's family name/bring disgrace upon one's family

❸〔強姦(ごうかん)する〕

彼女は辱められた
She was violated [raped/sexually assaulted].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む