通知

日本語の解説|通知とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つうち【通知】

(a) notice; (a) notification ⇒つうこく(通告)

通知する notify, inform ((a person of a thing))

会社からの採用通知
a notice of one's employment by a company/《英》 a letter of appointment from a company

送金通知
a remittance advice

彼からクラス会の通知があった
I received a notice of our class reunion from him.

彼から何か通知があったか
Did you hear anything from him?

詳しくはまたご通知します
I'll 「let you know more [send you more detailed information] about it later.

通知状

a notice;〔取引上の〕a letter of advice; an advice note

通知表

a report card;《英》 a (school) report

通知預金

a fixed-term account [deposit] withdrawable after notification

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む