連中

日本語の解説|連中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れんじゅう【連中】

❶〔仲間〕a party;《口》 a bunch

愉快な連中
a merry [jolly] group

仲良し連中
a party [bunch] of good friends

一体あのいやな連中は何をやっているのか
What is that nasty bunch up to?

❷〔一座の人々〕

おはやし連中
a company [troupe] of musicians

れんちゅう【連中】

れんじゅう(連中)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む