過分

日本語の解説|過分とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かぶん【過分】

過分の 〔過度の〕excessive;〔不相応な〕undeserved;〔惜しみない〕generous

過分の謝礼をいただき恐縮です
It's very kind of you to give me such generous remuneration.

ボーイにチップを過分にはずんだ
He tipped the waiter generously.

彼から過分の賛辞をもらってとまどった
I felt embarrassed by his lavish compliments.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む