道中

日本語の解説|道中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうちゅう【道中】

名古屋へ向かう道中
on my way to Nagoya

道中で詩をいくつか作った
I composed several poems 「while traveling [on my journey].

道中ご無事で
I wish you a safe journey.

この先長い道中が思いやられる
I feel uneasy about the long way we have to go.

道中記

a traveler's [《英》 traveller's] journal

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む