道程

日本語の解説|道程とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みちのり【道程】

(a) distance; (a) journey

ここから次の村までは20キロの道のりだ
It is a distance [journey] of twenty kilometers from here to the next village.

歩いて[車で]30分の道のりです
It is a thirty minutes' walk [ride].

目的地までは長い道のりだ
It is a long way to our destination.

どうてい【道程】

distance ⇒みちのり(道程)

東京から京都までの道程
the distance between Tokyo and Kyoto

成功への道程は厳しかった
The path to success was arduous.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む