達者

日本語の解説|達者とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たっしゃ【達者】

❶〔壮健〕達者な healthy; in good health

お達者でなによりです
I'm glad 「you are [to see you] in good health.

お父さんはお達者ですか
How is your father?

両親は達者です
My parents are well.

どうぞお達者で
I wish you good health.

早くお達者になられますよう
I hope you will 「get well [recover] soon.

目が達者である
have good eyesight

彼は足が達者だ
He is a good walker.

❷〔上手〕 ⇒じょうず(上手)

彼は中国語が達者だ
He is proficient in Chinese.

彼は筆が達者だ
〔字が上手だ〕He writes 「a good [an attractive] hand.

口の達者な人だ
〔よくしゃべる〕He is quite a talker./〔口がうまい〕He has a glib tongue./He is a glib talker.

なかなか達者なやつだ
《口》 He is (quite) knowledgeable about worldly affairs./He really knows what's going on.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む