達者

日本語の解説|達者とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たっしゃ【達者】

❶〔壮健〕達者な healthy; in good health

お達者でなによりです
I'm glad 「you are [to see you] in good health.

お父さんはお達者ですか
How is your father?

両親は達者です
My parents are well.

どうぞお達者で
I wish you good health.

早くお達者になられますよう
I hope you will 「get well [recover] soon.

目が達者である
have good eyesight

彼は足が達者だ
He is a good walker.

❷〔上手〕 ⇒じょうず(上手)

彼は中国語が達者だ
He is proficient in Chinese.

彼は筆が達者だ
〔字が上手だ〕He writes 「a good [an attractive] hand.

口の達者な人だ
〔よくしゃべる〕He is quite a talker./〔口がうまい〕He has a glib tongue./He is a glib talker.

なかなか達者なやつだ
《口》 He is (quite) knowledgeable about worldly affairs./He really knows what's going on.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む