プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
やりがい【▲遣り▲甲×斐】
やりがいのある仕事
work worth doing
こんな仕事やりがいがないね
I'm only wasting my time doing such work.
無能な上司の下では仕事のやりがいがない
Having an incompetent boss robs one of the will to work.
日本語の解説|遣り甲斐とは
やりがいのある仕事
work worth doing
こんな仕事やりがいがないね
I'm only wasting my time doing such work.
無能な上司の下では仕事のやりがいがない
Having an incompetent boss robs one of the will to work.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...