野放し

日本語の解説|野放しとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のばなし【野放し】

&fRoman1;⇒はなしがい(放し飼い)

&fRoman2;

❶〔放任〕

父は子供を野放しにするのがよいと信じていた
My father believed in 「letting children do as they liked [leaving children free to do whatever took their fancy].

❷〔放置〕

汚職が野放しだ
Corruption runs rampant./Everyone just blinks at corruption.

殺人犯がまだ野放しになっている
The killer is still 「at large [on the loose].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例