釣る

日本語の解説|釣るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つる【釣る】

&fRoman1;〔魚を〕fish

魚を釣る
catch a fish (with a fishing rod)/angle for fish

ここは釣れない
This is not a good (fishing) spot./You won't catch anything here.

&fRoman2;〔甘言で誘う〕

彼女をうまい言葉で釣ってまがい物を買わせた
He talked her into buying a fake attracted [tempted].

金に釣られて真相をしゃべった
Attracted [tempted] by the money, he let out the secret. ⇒つられる(釣られる)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む