日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はち【鉢】

❶〔どんぶり形の容器〕a bowl

鉢一杯のおかゆ
a bowl of porridge

❷〔植木鉢〕a (flower) pot

ばらを鉢に植える
plant a rose in a pot

❸〔頭蓋骨〕the skull;〔脳天〕the crown

頭の鉢を割られた
His skull was broken.

鉢植え

a potted plant

鉢植えの松
a potted pine

鉢物

potted plants

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む