鍛練・鍛錬

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんれん【鍛練・鍛錬】

❶〔金属を鍛えること〕

正宗が鍛練した刀
a sword forged by Masamune

❷〔体・技能の〕training;〔精神の〕discipline ⇒きたえる(鍛える)

柔道は心身の鍛練に役立つ
Judo is helpful in training the body and the spirit.

精神を鍛練するために哲学書を読むのだ
I read books of philosophy in order to discipline my mind.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む