閉口

日本語の解説|閉口とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へいこう【閉口】

その質問に彼も閉口した
That question threw even him off balance./Even he was nonplussed [《口》 stumped] by that question.

彼のしつこさには閉口する
His persistence is really exasperating./《口》 I can't stand the way he keeps bugging me.

庭のぶよには閉口する
The gnats in the garden are a nuisance.

あの哲学書には閉口した
That book on philosophy was too much for me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む