間柄

日本語の解説|間柄とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あいだがら【間柄】

❶〔関係〕a relationship, a relation ((between)) (▼この2語はともに「関係」を意味するがrelationshipのほうが現代的である) ⇒かんけい(関係)

親子の間柄
the relation [ties] between parent and child/the parent-child relationship

あなた方はどういう間柄ですか
What is your relationship?

❷〔仲〕terms

彼とごく親しい間柄にある
I am on very friendly terms with him.

彼らは親密な間柄である
They are 「very close to [intimate with] each other.(▼intimateは婉曲的に性的関係を意味する場合が多い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android