関する

日本語の解説|関するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんする【関する】

かんけい(関係)

政治に関する講演
a lecture on politics

防衛に関する論争
a dispute over [concerning] defense

彼に関する限り問題はない
As far as he is concerned, there is no problem.

この報告ではその件に関して何も言っていない
This report does not 「touch on [refer to] that matter.

彼の辞職に関していろいろ取り沙汰(ざた)されている
There are various rumors about [regarding] his resignation.

彼はいつも我関せずという態度を取っている
He always assumes an indifferent attitude.

彼は少し内気だが勉強に関しては申し分ない
He's a little shy, but as for his studies, he does very well.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android