雪解け

日本語の解説|雪解けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきどけ【雪解け】

&fRoman1;〔雪が溶けること〕a thaw; thawing

雪解け道
a thawing road/〔ぬかるんだ〕a slushy road

雪解けとともに畑には麦の青さが見えてくる
As the ground thaws, green barley appears in the fields.

&fRoman2;〔緊張緩和〕

両国間の雪解けはどうなったのか
What has happened to the détente [deit&scripta_acute;ːnt] [thaw] between the two countries?

雪解け水

melted snow

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む