プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かたくな【▲頑な】
かたくなな(に) obstinate(ly); stubborn(ly)
かたくなな人
「an obstinate [a pigheaded] person
かたくなに自説を守り通す
He sticks stubbornly to his own opinion.
いくら聞いても彼はかたくなに口を閉ざしていた
I asked him many times, but he refused to talk about it.
日本語の解説|頑なとは
かたくなな(に) obstinate(ly); stubborn(ly)
かたくなな人
「an obstinate [a pigheaded] person
かたくなに自説を守り通す
He sticks stubbornly to his own opinion.
いくら聞いても彼はかたくなに口を閉ざしていた
I asked him many times, but he refused to talk about it.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...