頭書

日本語の解説|頭書とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうしょ【頭書】

❶〔書類の初めに書かれた言葉〕

頭書の件につきご意見をお寄せください
Please let me know your opinion about 「the matter mentioned above [the above-mentioned matter].

❷〔手紙などの上の欄の書き入れ〕a superscription;〔判決文などの〕a headnote

本文に頭書を加える
add a superscription [headnote] to the text

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む