風上

日本語の解説|風上とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かざかみ【風上】

〔風の吹いてくる方向〕the windward (side)

風上に
on [to] the windward

風上なので延焼を免れた
As we live upwind from the fire, our house escaped it.

風上にも置けない

人の風上に(も)置けない男だ
He is not to be treated as a gentleman.

美術界の風上にも置けないやつだ
He is a disgrace to the art world.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む