プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふうか【風化】
&fRoman1;〔岩石の〕weathering
風化する weather
岩が風化してさまざまな形をしていた
The rocks had weathered into various shapes.
&fRoman2;〔記憶の〕
戦争体験の記憶が風化していく
The memory of our wartime experiences is beginning to fade.
日本語の解説|風化とは
&fRoman1;〔岩石の〕weathering
風化する weather
岩が風化してさまざまな形をしていた
The rocks had weathered into various shapes.
&fRoman2;〔記憶の〕
戦争体験の記憶が風化していく
The memory of our wartime experiences is beginning to fade.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...