プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かる【駆る】
&fRoman1;〔追い立てる,走らせる〕drive (quickly)
牛を市場へ駆る
drive cattle to market
馬を駆る
spur one's horse
車を駆って彼女の家へ行った
He drove to her house.
&fRoman2;
❶〔強いてさせる〕 ⇒かりたてる(駆り立てる)Ⅱ
❷〔心を追い立てる〕 ⇒かられる(駆られる)
日本語の解説|駆るとは
&fRoman1;〔追い立てる,走らせる〕drive (quickly)
牛を市場へ駆る
drive cattle to market
馬を駆る
spur one's horse
車を駆って彼女の家へ行った
He drove to her house.
&fRoman2;
❶〔強いてさせる〕 ⇒かりたてる(駆り立てる)Ⅱ
❷〔心を追い立てる〕 ⇒かられる(駆られる)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...