高が

日本語の解説|高がとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たかが【高が】

高が5,000円くらいにくよくよするな
Don't worry about a trivial sum like five thousand yen.

高が子供に何が期待できるか
What more can you expect of a mere child?

偉そうなことを言ったって高が平社員じゃないか
He talks big, but after all he's only [just] a rank-and-file employee.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む