高ぶる

日本語の解説|高ぶるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たかぶる【高ぶる】

❶〔興奮する〕

彼は神経が高ぶっている
He is in a highly wrought-up [nervous] state.

急に感情が高ぶった
She was suddenly filled with emotion.

声を高ぶらせて言った
He spoke in a strained voice.

病人の気持ちを高ぶらせてはいけない
Don't excite the patient.

❷〔偉ぶる〕

あいつの高ぶった態度が気に入らない
I don't like him because he is 「so conceited [too sure of himself].

ちっとも高ぶらない人だ
He is quite unassuming [modest] in his manner.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む