日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひれ【×鰭】

a fin

ひれ状の
finny

ひれのある
finned

ひれのない
finless

背[胸/腹]びれ
a dorsal [pectoral/ventral] fin

しり[尾]びれ
an anal [a caudal] fin

小びれ
a pinnule/a finlet

鰭足

a flipper; a pinna ((複 ~s, -nae))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む