黙り込む

日本語の解説|黙り込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だまりこむ【黙り込む】

だまる(黙る)

黙り込んでいないでなんとか言ったらどうだい
《口》 Why don't you say something instead of just sitting there like a bump on a log?

彼はずっと黙り込んでしまった
He lapsed [fell/sank] into a long silence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む