プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
だまりこむ【黙り込む】
黙り込んでいないでなんとか言ったらどうだい
《口》 Why don't you say something instead of just sitting there like a bump on a log?
彼はずっと黙り込んでしまった
He lapsed [fell/sank] into a long silence.
日本語の解説|黙り込むとは
黙り込んでいないでなんとか言ったらどうだい
《口》 Why don't you say something instead of just sitting there like a bump on a log?
彼はずっと黙り込んでしまった
He lapsed [fell/sank] into a long silence.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...