クリーム

日本語の解説|クリームとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

クリーム

❶〔食品〕cream

クリーム(状)の creamy

牛乳からクリームを取る
skim the cream from milk

生クリーム
fresh cream

コーヒーにクリームを入れる
add cream to coffee

❷〔化粧品〕cream

コールド[クレンジング]クリーム
cold [cleansing] cream

シェービングクリームを塗る
put [rub] shaving cream on ((one's face))

❸〔靴クリーム〕shoe polish

クリーム色

cream (color)

クリーム色の cream-colored

クリームソーダ

an ice-cream soda

クリームソース

(a) cream sauce

クリームチーズ

cream cheese

クリームパン

a roll filled with custard cream

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android