云云

日本語の解説|云云とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うんぬん【××云】

❶〔あとを省略する場合〕and so on; and so forth; and such; and the like

美徳とされる実直,勤勉うんぬんはこの問題の核心ではない
What are considered virtues_honesty, diligence, 「and the like [and so on/etc.]_are not the core of the problem.

❷〔あれこれ言うこと〕

今はそれをうんぬんすべき時ではない
Now is not the time to criticize [comment on] it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android