出発

日本語の解説|出発とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅっぱつ【出発】

departure ((from))

出発する leave; depart ((from))

パリへ向け成田を出発した
He left Narita for Paris.

飛行機は定刻に出発した
The plane took off on schedule.

彼らはヨーロッパ旅行に出発した
They set out on a tour of Europe.

行列は中央公園から出発した
The procession started from Central Park.

しばらく出発を見合わせる
We'll put off our departure temporarily.

人生の出発を誤った
I got off on the wrong foot in life.

出発係

〔競技の〕a starter

出発客

a departing passenger

出発時刻

departure time

出発点

a starting point;〔議論などの〕a point of departure

出発予定時刻

estimated time of departure ((略 ETD))

出発ロビー

a departure lounge

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android