日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こう【功】

〔手柄〕a great achievement;〔成功〕success ((in))

功成り名を遂げる
achieve success and fame

功を立てる
render distinguished services/distinguish oneself

この企画の立案者として功があった
He 「contributed greatly [made a great contribution] as the planner of this project.

功を急ぎ過ぎた
He was too eager for success.

さすがは年の功だ
Experience will tell./〔個別の事例について〕It surely proves the advantage of experience.

功を奏する

be effective ((in));be successful ((in));work

新しい方策はインフレ抑制に功を奏した
The new measures were effective [successful] in curbing inflation.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android