日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みなみ【南】

the south

南の south; southern; southerly

南に
〔南の方の離れた所に〕to the south ((of))/〔南部に〕in the southern part ((of Chiba))/〔境を接して〕on the south side ((of the house))

南へ(向かって)
southward/toward(s) the south

南の風
a south wind

南向きの家
a house facing south

南へまっすぐ800キロ飛んだ
We flew 800 kilometers due south.

南アジア自由貿易圏

the South Asia Free Trade Area ((略 SAFTA))

南アジア地域協力連合

the South Asian Association for Regional Cooperation ((略 SAARC))

南アメリカ

South America

南回帰線

the Tropic of Capricorn

南風

a south wind; a southerly wind

南十字星

the Southern Cross

南太平洋

the South Pacific

南のうお座

〔星座〕the Southern Fish; Piscis Austrinus

南の冠座

〔星座〕the Southern Crown; Corona Australis

南の三角座

〔星座〕the Southern Triangle; Triangulum Australe

南半球

the southern hemisphere

南ヨーロッパ

southern Europe

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android