太い

日本語の解説|太いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふとい【太い】

&fRoman1;

❶〔回りが大きい〕big, thick;〔太った〕fat

太い腕
a big arm

太い糸
(a) heavy thread

太い枝
a thick bough

太い首[パイプ]
a thick neck [pipe]

太い線
a bold line

太く書く
write in bold strokes

ズボンが太過ぎる
These trousers are too baggy.

❷〔声が〕deep

太い声
a deep voice

&fRoman2;〔図太い〕

太いやつだ
You are a 「shameless fellow [brute].

おれをだまそうなんて太いりょうけんだ
What nerve [gall] to try to fool me!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android