幾つ

日本語の解説|幾つとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いくつ【幾つ】

❶〔何個〕how many

この箱にりんごが幾つ入っていますか
How many apples are there in this box?

あと幾つ必要ですか
How many more do you need?

❷〔数個の〕some; a few; several

それをするには幾つかの方法がある
There are several ways to do it.

あそこに幾つか箱がある
There are some boxes over there.

幾つでも好きなだけお持ちください
Please take as many as you want.

いすが20幾つかある
There are twenty-odd chairs.

❸〔何歳〕how old

お子さんはお幾つですか
How old is your child?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android