手術

日本語の解説|手術とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅじゅつ【手術】

an operation

手術する operate; perform an operation ((on a person))

大[小]手術
a major [minor] operation

手術を受ける
undergo [have] 「an operation [surgery]

盲腸炎の手術を受ける
be operated on for appendicitis/have [undergo] an appendectomy

ひざの手術を受ける
have one's knee operated on

手術中
〔掲示〕Operation in Progress

患者は今,手術中だ
The patient is being operated on now.

彼は2週間前手術を受け,今は快方に向かっている
He had [underwent] surgery two weeks ago and is getting better now.

手術にはもう手後れだ
It's too late to operate./He is past operating on.

手術前[後]の手当て
preoperative [postoperative] treatment

手術医

a surgeon

手術衣

a surgical gown

手術室

an operating room [《英》 theatre]

手術台

an operating table

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android