担保

日本語の解説|担保とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんぽ【担保】

(a) mortgage ((on)) [m&openo_acute;ːrɡidʒ]; (a) security(▼借金の保証にあてる物);collateral(▼融資の担保物件)

借金の担保
security for a loan

家を担保に金を借りる
borrow money 「on one's house [with one's house as collateral]

無担保で金を借りる
borrow money without security [collateral]

銀行が土地を担保にとっている
The bank holds a mortgage on the land.

その家は600万円の担保に入っている
The house has a mortgage of six million yen on it.

彼の家は銀行のローンの担保になっている
His house has been mortgaged to the bank for [against] a loan.

担保付き貸付

a secured loan

担保物権

real rights granted [obtained] by way of security

担保物件

collateral

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android