敏速

日本語の解説|敏速とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

びんそく【敏速】

promptness; quickness

敏速な(に) prompt(ly); quick(ly)

敏速に仕事を片づけた
He finished his work briskly [《文》 with alacrity].

政府は敏速に視察団を派遣した
The government promptly sent an inspection party [team].

敏速な対処が必要だ
Prompt [Quick] action is needed [called for].

彼は仕事の敏速さを買われて課長に抜擢(ばってき)された
He was promoted to section chief on account of his efficiency.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android