日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よこ【横】

&fRoman1;

❶〔左右の長さ〕width; breadth

横10センチの本
a book ten centimeters wide

横10センチ縦8センチの布
a piece of cloth 「10 by 8 centimeters [10 centimeters by 8]

❷〔左右の方向〕

ソファーを横にして置いた
I placed the sofa sideways.

紙を横に切る
cut a piece of paper 「from side to side [from one side to the other/crosswise]

横の線
a horizontal line

体を横にして人込みを通り抜けた
I slid [edged (my way)] through the crowd.

この帽子は少し横にかぶったほうがいい
You should wear this hat tilted slightly to one side.

彼らは横に並んで歩いた
They walked side by side.

体を横にして寝る
lie on one's side

建物の横は黒く塗られていた
The sides of the building were painted black.

❸〔そば,わき〕

彼女の横に座っている人は誰ですか
Who is that sitting by [beside/next to] her?

彼女は涙を隠すために横を向いた
She 「turned her face away [turned aside/looked away] to hide her tears.

横から口を出すな
Don't interfere [meddle]./Don't poke your nose in [into] other people's business.

&fRoman2;〔本筋から離れた方向〕

彼の話が横にそれた
He got off the subject./He digressed.

横から見ても縦から見ても

彼女は横から見ても縦から見ても美しい
She's beautiful from any angle.

横から見ても縦から見ても厄介な問題だ
It's a serious problem no matter how you look at it.

横になる

ソファーに横になった
I 「lay down [stretched out/《文》 reclined] on the sofa.

横のものを縦にもしない

彼は横のものを縦にもしない
He is too lazy to do anything./He will not exert himself in any way.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android