泥棒

日本語の解説|泥棒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どろぼう【泥棒】

a thief ((複 thieves));〔強盗〕a robber;〔夜盗〕a burglar;〔行為〕(a) theft, (a) robbery, (a) burglary

泥棒だ
Stop, thief!

彼はその家に泥棒に入った
He burglarized [robbed] the house.

泥棒が入った
Our house was broken into.

冬物を全部泥棒に取られた
A thief stole all my winter clothes.

泥棒の用心に戸締りをきちんとすること
Lock the doors securely to keep burglars out.

泥棒猫のようなことをするな
Don't sneak around like a thief.

泥棒に追い銭

((諺)) Throwing good money after bad.

泥棒にも三分の理

盗人にも三分の理

人を見たら泥棒と思え

Don't trust anyone.

泥棒を捕らえて縄をなう

((諺)) That's like locking the barn door after the horse has been stolen.

泥棒根性

a thieving spirit; a thievish nature [propensity]

泥棒回り

泥棒回りになる
go around clockwise

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android