違和感

日本語の解説|違和感とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いわかん【違和感】

a sense of incongruity

優雅な婦人のきつい口調に私は違和感を覚えた
Such a harsh tone of voice, coming from such an elegant woman, struck me as incongruous.

彼はどんな仲間に入っても違和感がない
He never feels out of place in any group.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android