鍛練・鍛錬

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんれん【鍛練・鍛錬】

❶〔金属を鍛えること〕

正宗が鍛練した刀
a sword forged by Masamune

❷〔体・技能の〕training;〔精神の〕discipline ⇒きたえる(鍛える)

柔道は心身の鍛練に役立つ
Judo is helpful in training the body and the spirit.

精神を鍛練するために哲学書を読むのだ
I read books of philosophy in order to discipline my mind.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android