日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょう【長】

&fRoman1;〔かしら〕the head

一家の長
the head of a family

&fRoman2;〔勝る点,勝ること〕

顧客扱いとなると彼は君より一日の長がある
He is a little ahead of you when it comes to handling customers.

長を採り短を捨てる
Adopt what is good and let go of what is not.

酒は百薬の長
A drink is the best cure [medicine].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例