随分

日本語の解説|随分とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ずいぶん【随分】

❶〔たいへん〕very; extremely

ずいぶん長いこと家をあけていました
I have been away from home for a very long time.

今年はずいぶん寒い冬でした
It has been awfully cold this winter.

ずいぶん喜んだことだろう
He must have been extremely pleased.

❷〔かなり〕

体調がずいぶん良くなった
His health has improved considerably.

❸〔ひどい様子〕

ずいぶんな言い方だね
What a thing to say!/「You put it [That's putting it] too strongly!

ずいぶんな人だな
What a man [nasty fellow]!/〔皮肉に〕What a nice [fine] fellow!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android