プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
а̀бы
((方・俗))
①[接]…するように(что̀бы);ただ…でありさえしたら(ли́шь бы)
②[助]((代名詞・副詞と共に))…でも
//а̀бы кто́ [что́]|誰[何]でも
//а̀бы куда́|どこへでも
//а̀бы ка́к|何とか,どうにかこうにか
не //а̀бы что́
尋常でない素晴らしい人[もの]
((方・俗))
①[接]…するように(что̀бы);ただ…でありさえしたら(ли́шь бы)
②[助]((代名詞・副詞と共に))…でも
//а̀бы кто́ [что́]|誰[何]でも
//а̀бы куда́|どこへでも
//а̀бы ка́к|何とか,どうにかこうにか
尋常でない素晴らしい人[もの]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...