プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
веду́н
-а́[男1]///веду́нья複生-ий[女8]薬草を用いて治療を施す人,民間療法医師;まじない治療師;魔法使い
-а́[男1]///веду́нья複生-ий[女8]薬草を用いて治療を施す人,民間療法医師;まじない治療師;魔法使い
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...