プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
ви́лы
ви́л[複]
①(農具・フォークリフトの)フォーク,熊手
захва́тные //ви́лы|(フォークリフトの)ツメ,フォーク
②[間]((若者))ちくしょう
ви́лами по воде́ пи́сано
将来のことは予測できない,(実現の可否は)まだ不明だ
ви́л[複]
①(農具・フォークリフトの)フォーク,熊手
захва́тные //ви́лы|(フォークリフトの)ツメ,フォーク
②[間]((若者))ちくしょう
将来のことは予測できない,(実現の可否は)まだ不明だ
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...