プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
во́2
[助]((俗))
①((指示))ほら(во́т)
②((како́й, ка́кと共に))((強調))極めて,非常に
Ты́ надое́л мне́ во́ ка́к!|(手で首を切るようなジェスチャーをしながら)お前にはほとほとうんざりだ
③((狂喜・感嘆))素晴らしい;((同意・発言の正しさ))まさに,その通り
То́ртик — во́!|(親指を立てるジェスチャーをしながら)そのケーキ,すごくおいしい
[助]((俗))
①((指示))ほら(во́т)
②((како́й, ка́кと共に))((強調))極めて,非常に
Ты́ надое́л мне́ во́ ка́к!|(手で首を切るようなジェスチャーをしながら)お前にはほとほとうんざりだ
③((狂喜・感嘆))素晴らしい;((同意・発言の正しさ))まさに,その通り
То́ртик — во́!|(親指を立てるジェスチャーをしながら)そのケーキ,すごくおいしい
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...