коготь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ко́г|оть

-гтя 複-гти, -гте́й[男5](動物・鳥の)爪

вы́пустить ‐ко́гти|爪を立てる

показа́ть (свои́) ‐ко́гти

悪意をあらわにする,牙をむき出す

рва́ть ‐ко́гти

((俗))逃走する,ずらかる

по ‐когтя́м узнаю́т льва́

一を聞いて十を知る

бы́ть в ‐когтя́х сме́рти

死にかかる

бы́ть в ‐когтя́х у [対]

…の意のままにされる

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む