косяк

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

кося́к

-а́[男2]

①(ドア・窓の)枠,窓枠

②((話))斜めのもの;((俗))斜視

③三角[楔]形の土地

④(馬・魚・鳥の)群れ

лете́ть //косяко́м|群れになって飛ぶ

⑤((俗))麻薬入りのたばこ

⑥((俗・蔑))間違い,欠損

бро́сить //косяка́ [//косяки́] на [対]

横目に見る;うらやむ

кида́ть //косяки́ на [対]

((話))目で追う,追跡する;調べる

в //кося́к

((若者))まずく,絶望的に

ки́нуть //кося́к

((若者))規則から外れて行動する

косячо́к

-чка́[男2]((話))〔指小〕<①④

кося́чный

[形1]<①④

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む