кричать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

крича́|ть [クリチャーチ] [クリークヌゥチ]

[クリチャーチ]-чу́, -чи́шь 命-чи́[不完]/кри́кнуть[クリークヌゥチ]-ну, -нешь 命-ни[完][一回]〔cry, shout, scream〕

①叫ぶ,叫び声を上げる;(乳幼児が)大声で泣く;(動物・鳥が)大きな鳴き声を出す;〈[造]〉〈動物・鳥の〉鳴きまねをする;(機械・サイレンが)大きな音を出す

//крича́ть во 「ве́сь го́лос [всё го́рло]=//крича́ть изо все́х си́л|大声で叫ぶ

//крича́ть петухо́м|雄鶏の鳴きまねをする

②〈[対]/無補語〉大声で言う;((話))大声で叫ぶ

//крича́ть милиционе́ра|大声で警官を呼ぶ

③〈на[対]/無補語〉…に声を荒げる;ののしる,怒鳴る

④((不完))((話))〈о[前]について〉(新聞などが)さかんに書きたてる

//крича́ть на все́х перекрёстках 「о [前] [про [対]]|…のことを至る所で言い立てる

⑤((不完))(色などが)目立つ,際立つ;〈о[前]を〉際立たせる

Её выраже́ние крича́ло о преклоне́нии пѐред тала́нтом ма́стера.|表情で彼女が名人の才能を崇拝していることは明らかだった

кричи́ не кричи́

どんなに大声で助けを呼んでみても

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む